• Home
  • Concept & Staff
  • Practice day・Costs・Contact
2025.08.26 15:05

きらぼし銀行「夢」カップ東京 初優勝

2025.8.23に立川市泉体育館で、きらぼし銀行杯がおこなわれました。U12はこの大会を初優勝いたしました。

2025.08.26 14:59

第55回全日本中学校バレーボール選手権大会出場

令和7年8月17日(日)〜20日(水)長崎県大村市・諫早市にて開催された「第55回全日本中学校バレーボール選手権大会」へ初出場をいたしました。チームはグループリーグ戦を敗者復活戦にて勝ち上がり、翌日の決勝トーナメント1回戦にてフルセットの激戦になりましたが、力及ばず敗退いたしまし...

2025.08.11 12:54

第60回関東中学校バレーボール大会 第3位 入賞

令和7年8月7日〜9日まで群馬県高崎市ALSOKアリーナにて行われた「第60回関東中学校バレーボール大会」にU-14チームが初出場し、第3位に入賞いたしました。この結果、令和7年8月17日〜20日まで長崎県大村市体育文化センターシーハット大村にて行われる「第55回全日本中学校 バ...

2025.07.31 13:47

第60回関東中学校バレーボール大会への出場権を獲得しました。

令和7年7月20日から7月28日の期間に行われた「第64回総合体育大会 兼 第79回東京都中学校バレーボール選手権大会」にて、第3位に入賞したことを受け、大会上位6チームに与えられる、「第60回関東中学校バレーボール大会」への出場権を獲得いたしました。

2025.07.14 13:06

JVA第28回ヤングバレーボール全国大会東京予選 優勝

令和7年7月13日(日)有明スポーツセンターにて、「JVA第28回ヤングバレーボール全国大会東京予選」が行われ、2年連続優勝いたしました。これにより、9月20日(土)より和歌山県で行われる全国大会への出場権を獲得しました。

2025.05.16 11:52

羽村市中学校部活動地域展開受け入れ団体に承認されました

令和7年4月より、「羽村市中学校部活動地域展開受け入れ指定団体」として、我がチームが羽村市教育委員会より承認されました。これにより、羽村市のバレーボール環境の一翼を担うこととなりました。

2025.02.09 12:30

第1回SecondaryCup 開催

2025年2月9日㈰羽村市立羽村第一中学校体育館にて、8チームによる「第1回大会」が開催されました。大会趣旨は「Secondary(セカンダリー)」=「次に控えるもの」が集う大会ということで、「普段中々実力を試す機会がない選手」というリザーブプレイヤーや下級生などにスポットを当て...

2024.10.23 12:04

令和6年度第8ブロック新人大会 優勝

令和6年10月20日に行われた「令和6年度第8ブロック新人大会」において、U-14が出場し優勝を果たしました。この結果を受け、令和6年11月17日より開催される「第68回東京都中学校バレーボール新人大会」に出場いたします。

2024.09.15 22:47

第27回全国ヤングバレーボール大会出場

令和6年9月14日(土)〜15日(日)に大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品RACTABドーム)にて開催された「JVA第27回全国ヤングバレーボール大会」へ出場いたしました。

2024.07.30 12:23

JVA 第27回 全国ヤングクラブバレーボール大会東京都予選会 優勝

令和6年7月28日(日)に町田総合体育館にて行われた「JVA 第27回 全国ヤングクラブバレーボール大会東京都予選会」において、我がチームが創設3年目にして初優勝を果たし、全国大会への切符を勝ち取りました。

2024.06.30 13:24

U-14東京都中体連選手権大会出場

令和6年6月23日(日)に行われた「第13ブロック大会」にて1位通過をしたことを受けて、令和6年7月14日(日)より開催される「第63回総合体育大会 兼 第78回東京都中学校バレーボール選手権大会」への初出場が決定いたしました。

2023.09.17 03:35

HP開設しました

volare北多摩の公式HPをこの度開設しました。チームの紹介などを中心に閲覧することができます。末永く皆様に見ていただけますようお願い申し上げます。

Copyright © 2025 volare北多摩 VolleyBall Team.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう